ドライブ攻撃型の戦略 3球目攻撃とラリー戦を極めろ!
初心者向けにドライブ攻撃型の戦い方を紹介したいと思います。
たぶん部活で教わると思いますが予習ってことで。
スポンサーリンク
ドライブ攻撃型の戦略は3球目攻撃が命
ドライブ攻撃型で一番大事な戦術は3球目攻撃です。
ドライブ攻撃型の3球目攻撃
- 下回転サーブを出します
- 相手がツッツキで返球します
- ドライブ攻撃をぶちかまします
これがドライブ攻撃型の一つの得点パターンです。
もちろん、毎回上手くはいきませんが、この得点パターンがゲーム内で何回も決まれば勝利は近いです。
特に初心者のうちは下回転サーブに対してはツッツキが返ってくる確率が高いので、それを狙い打ちます。
中級くらいになってくると、下回転サーブを打つとストップやフリック、チキータなどで返されて、なかなかドライブを打てなくなります。
が、中級以上の戦略についてはここでは解説しませんのでご了承を^^;
とりあえず、初心者のうちはレシーブから攻撃されないよう、キレた下回転サーブを短く出す練習をしておくといいです。
ドライブ攻撃型はラリー戦を極める
ドライブ攻撃型の2つ目の武器はラリー戦です。
ドライブ攻撃型はドライブ vs ドライブのラリー戦に勝たなければなりません。
同じドライブ攻撃型の自分よりレベルが上の選手に負けるのは仕方ないです。
でも前陣速攻型やカットマンにドライブ合戦で負けたらアウトです。
そんなことにならないよう、同じドライブ攻撃型の相手とのドライブ対ドライブの練習はしておきましょう。
ラリー戦を鍛える一番のメリットは自信です。
ラリーになれば負けない、と思えれば自然と自信を持って戦えます。
卓球はメンタルが超重要な競技なので自信を持って戦うことは超重要です。
スポンサーリンク
ドライブ攻撃型のもう一つの武器、バックハンドも鍛えておく
ドライブ攻撃型の初心者がつまずくのがバックハンドです。
シェーク裏裏ならバックハンドは打てます。
ちゃんと練習さえしておけば。
もちろん練習しなければ打てるようにはなりません。
シェークのドライブ攻撃型ならバックハンドを攻撃に使わないのは非常にもったいないことです。
練習量的にフォアハンドドライブの練習だけで精一杯な人もいるかと思いますが、バックハンドも練習してあげた方がいいです。
両ハンド打てることは現代卓球では必須の技術ですから。
まとめ
ドライブ攻撃型の武器は3球目攻撃とラリー戦です。
試合でこの2つで確実に得点できるように、普段から練習しておきましょう。
また、バックハンドの練習をしないのはもったいないです。
せっかく裏裏なので、活かしましょう。
関連ページ
- ペンドラの戦略
- ペンドラの戦略を紹介します。 ペンドラは得意のフットワークと台上処理を活かして一発を決めに行く戦略が有効です。
- 前陣速攻型の戦略
- 前陣速攻型の戦略を紹介します。 前陣速攻型はその名の通り素早い攻撃、特に3球目や5球目攻撃で決める戦略を得意とします。
- カットマンの戦略
- カットマンの戦略を紹介します。 カットマンはまずはカットで相手の様子を観察し、諸部どころで変化をつけたり、攻撃に転じたりする戦い方をするといいです。
- カットマンに攻撃が必要な理由
- 現代卓球では、カットマンに攻撃が必要なことはわかると思います。 でもなぜ必要で、具体的に攻撃がどのように役に立つのかまでは知らない人も多いのではないでしょうか?
- ショートマンの戦略
- ショートマンの戦略を紹介します。 ショート−マンは粒の変化に慣れられると弱いので、短期決戦で勝負をつけることが大事です。