ショートマンの戦略 相手が粒の変化に慣れる前に勝負をつけろ!

ショートマンの戦略 相手が粒の変化に慣れる前に勝負をつけろ!

ショートマンの戦略 相手が粒の変化に慣れる前に勝負をつけろ!

ショートマンの戦略を紹介します。
ショートマンは短期決戦に持ち込むことが重要です。

スポンサーリンク

ショートマンの戦略 相手が粒の変化に慣れる前に勝負をつける

ショートマンは相手に慣れられると弱いです。
慣れられる前にやるのが基本です。

 

そのためには相手が慣れる前に攻撃的に戦う必要があります。

 

具体的な戦術を紹介します。

 

ロングサーブからの3球目プッシュ

  1. 速いロングサーブを出します
  2. 相手が軽めのボールを返してきます
  3. 3球目速い打点でプッシュでコースを突きます

 

ストップレシーブからの4球目プッシュ

  1. 相手が短く下回転のサーブを出します
  2. ストップします
  3. 相手ツッツキます
  4. 4球目プッシュを相手のバックに打ちます

 

スポンサーリンク

ショートで前後左右に相手を揺さぶる

粒高ショートマンの真骨頂は前後左右に相手を揺さぶることです。
これができる粒高選手は強いです。

 

相手のドライブをすべて止めるのはもちろんですが、いい態勢で打たれてしまうと、さすがに止めれません。

 

上手いショートマンはドライブマンに充分な態勢を取らせないのです。
そのためには常にコースを突いて相手を揺さぶる意識が重要です。

 

ストップで前後に揺さぶる練習や同じショートでもコースを突く練習を普段からやっておくといいでしょう。

まとめ

ショートマンの戦略まとめ

  • ショートマンは慣れられると弱いので、短期決戦で勝負をつける
  • 具体的にはロングサーブからの3球目プッシュや、ストップレシーブからの4球目プッシュが有効
  • 上手いショートマンはコースを突くのが上手く、相手を前後左右に揺さり、いい態勢でのドライブを打たせない

 

ショートマンは守りに入ってしまい、相手にペースを握られると弱いです。
ショートで相手を振り回し、こちらが試合のペースを掴めるようになると勝ちやすいです。

アスリートのイップス改善&スランプ脱出に役立つメンタル強化ツール

スポンサーリンク

関連ページ

ドライブ攻撃型の戦略
ドライブ攻撃型の戦略を紹介します。 ドライブ攻撃型の武器は3球目攻撃とラリー戦です。
ペンドラの戦略
ペンドラの戦略を紹介します。 ペンドラは得意のフットワークと台上処理を活かして一発を決めに行く戦略が有効です。
前陣速攻型の戦略
前陣速攻型の戦略を紹介します。 前陣速攻型はその名の通り素早い攻撃、特に3球目や5球目攻撃で決める戦略を得意とします。
カットマンの戦略
カットマンの戦略を紹介します。 カットマンはまずはカットで相手の様子を観察し、諸部どころで変化をつけたり、攻撃に転じたりする戦い方をするといいです。
カットマンに攻撃が必要な理由
現代卓球では、カットマンに攻撃が必要なことはわかると思います。 でもなぜ必要で、具体的に攻撃がどのように役に立つのかまでは知らない人も多いのではないでしょうか?